ap01.com

※ 市販の電源ノイズフィルターを使用しています。FURMAN ファーマン パワー・ディストリビューター ブラック SS-6B SS6B
自作の電源ノイズフィルターも使用しています。 電源ノイズフィルターは、必須だと思います。

KS16-HP-MS

共鳴管スピーカー(FE168SS-HP + Alpair11MS + TW12 + TaKe T BATPURE×3)

MarkAudio Alpair11MS 16cmフルレンジ・ゴールド

FOSTEX FE138ES-R、センターキャップは純マグネシウム振動板
T500AMk2、純マグネシウム振動板
Alpair11MS、アルミマグネシウムハイブリッドコーン

 Alpair11MSは、FE138ES-Rより好きな音なので。ほかのスピーカーには、興味がなくなりました。
NR1200 + 共鳴管スピーカー(FE168SS-HP + Alpair11MS + TaKe T BATPURE×4)。

我が家の環境(以前)

忘備録

KS16H
KS16Hは、FE168SS-HPの磁石を、空気室の背面バッフル板に直接支持されていて、スペーサーを介していません。

共鳴管製作

共鳴管製作  共鳴管製作

昔のシステム

昔のシステム